スポンサードリンク
映画『追憶』ロケ地&撮影場所まとめ!【北陸篇】
『追憶』の舞台は富山と首都圏。実際の撮影も、富山、石川、東京、横浜、埼玉などで行われました。撮影期間は2016年3月から5月中旬までの期間でロケを行っています。
ロケ地は【北陸篇】と【関東編】の2つに分けて紹介していきます。まずは、【北陸篇】を見ていきます。
氷見漁港
映画は氷見漁港で岡田准一が佇んでいるシーンから始まります。氷見漁港はイワシ、マグロ、ブリの産地として知られていますね。とくに寒ブリは氷見の特産品として高い評価を得てきました。岡田准一も3月中旬に氷見で撮影をしています。
氷見漁港付近の海岸線近くで撮影をしていたようです。
岡田准一、今日は氷見か〜
— だんご (@5225115) 2016年3月18日
今親から聞いたんやけど
氷見で撮影しとるんやね
岡田准一と長澤まさみらしい
追憶って映画
木村文乃もでとるらしい、木村文乃結婚好きなんやけど見たいでも明日は笑
明後日も撮影しとるかな?笑— みっちぃ@9/4富山コスプレフェスタ (@mitihara48) 2016年3月18日
岡田准一が昨日歩いたらしい富山の氷見の海岸線… pic.twitter.com/zfC47yZYQp
— えびこ(♡) (@UNlf8SFkQ3291kC) 2016年3月19日
長澤まさみも氷見で撮影をしていたということですね。
氷見漁港の住所:富山県氷見市 中央町7-1周辺
八尾町諏訪町
富山市街の南部、高山本線の越中八尾駅から車で15分程度南側に行った場所にある諏訪町。諏訪町本通り周辺は、昔ながらの情緒溢れる町並みで人気です。
3月17日にここでスーツ姿の岡田准一と長澤まさみがロケをしていたという目撃情報がありました。
岡田准一かっこいいな pic.twitter.com/zaiexEqEak
— nishida (@toden0613) 2016年3月17日
諏訪町に岡田准一と長澤まさみおるとかーーー!帰りたい(笑)
— 村 恵里佳 (@erk_305) 2016年3月17日
岡田准一意外と小さかったけどかっこいかった!長澤まさみ見たかったな〜😇 pic.twitter.com/dY0AEvhRH4
— 高島遼介 (@pLnAS7toN4kScnq) 2016年3月17日
ここはクランクインの場所としてニュースにもなりましたね。
八尾町諏訪町の撮影場所の住所:富山県富山市八尾町諏訪町2570
スポンサードリンク
富山市の桜木町
富山城の近くにあり、富山の歓楽街として有名な桜木町。3月25日にここで岡田准一と小栗旬が撮影をしていました。ロケ後は近くの居酒屋で一緒にお酒を飲んだと言われています。
桜木町に、岡田くんと小栗旬がいるみたい?!
まじかい?!— いつきじゃ (@Bahramtan) 2016年3月25日
今夜、桜木町にて映画の撮影!
小栗旬、岡田准一きますよ!
映画「追憶」— 憂弥 (@usdmjdm0518) 2016年3月25日
昨日、映画の撮影で、岡田准一と小栗旬が富山県に来ていたそうで、その夜に桜木町へ飲みに行ったとか。
— 堀竜童 (@Ryjkk) 2016年3月26日
桜木町の町中を走り回るシーンということですが、どの場面で桜木町が登場するのか?楽しみですね。
桜木町の住所:富山県富山市桜木町
次ページ 富山駅、輪島市の大沢町、珠洲市総合病院
下の数字でページを切り替えできます。
コメントを残す