〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

映画『君の名は。』が面白いと感想が多く絶賛評価されている5つの理由

2016年8月26日から公開されている映画『君の名は。』。10日間で38億円の興行収入を突破するなど、社会現象になるほどの人気を誇っています。

実際、映画を見た視聴者から、

  • 「おもしろい!」
  • 「感動した!」
  • 「ここ10年で最高傑作!」
  • 「ナウシカ超え!」
  • 「2回も3回も映画館で観てしまった!」


と絶賛する評価やレビューが相次いでいます。そこで今回は映画『君の名は。』が面白いと感想が多く、絶賛されている理由について見ていきます。

スポンサードリンク

なぜ『君の名は。』が面白いと絶賛されているのか?

予告動画を見ると、ドラマなどによくありがちな”男女の入れ替わり”でコメディタッチの恋愛もののようなイメージを受けますが、実際の作品はまったく違います。視聴する前のイメージと、実際の良い意味でのギャップの大きさもこの作品が評価されている所以ですね。

では、なぜ『君の名は。』ここまで評価されているのか?その理由を見ていきます。

1.とにかく景色や描写が美しい

君の名は2

この映画を見てまず思うのが「とにかく景色が美しい」ということ。東京と岐阜県の飛騨を舞台のモデルとして描かれており、時空を超えて東京と飛騨を何度も行ったり来たりします。

山深い飛騨は幻想的でノスタルジック。日本の美しい自然の姿に酔いしれます。逆に東京は機械的でありながらも凄まじい熱気。しかも実に緻密に再現されています。映画のクライマックスシーンに登場する四谷の須賀神社の階段をはじめ、信濃町、新宿、千駄ヶ谷、渋谷、東京駅など、「ここまで精巧に再現するか?」と思えるほどの緻密さ。

「とにかくすべてが美しい!この世界観にずっと浸っていたい!」視聴者はこの緻密さと幻想的かつ情緒的な風景に酔いしれました。

 

2.いつまでも余韻が残る壮大なストーリー

君の名は3

『君の名は。』は、東京と飛騨、現在と3年前という、場所と時間が異なる2つの舞台を行き来する、壮大な世界観が魅力的。映画の序盤は単に都会と田舎の男女が入れ替わっているだけど思っていましたが、さらに3年という時間をも超えた繋がりに物語の大きさを感じました。

さらに、そこには時空を超えた出会いや”運命”、そして互いの強い想いが結びついたつながりに、鳥肌が立つほどの壮大さを感じます。しかも、その壮大さをアピールして見せびらかすのではなく、視聴者がジワジワ、ジワジワと少しづつ感じられるものでした。

最初は「小っさい話だなぁ」と思わつつも、終わってみたらその壮大さに誰もが震撼し、いつまでも余韻が残るでしょう。「また、観たい!」そう思わせる作品です。

 

3.心の奥底に忘れかけていた大切な”何か”を思い出させてくれる

君の名は5

誰もが胸の奥底にもっている”大切な何か”。今は忘れてしまったけれど、漠然としていて言葉に現すことができないけれど、確かにここにある大切な何か。あの頃は確かにあったはずなのに、今はどこにあるか忘れてしまったれど、それでも自分のなかにあり続ける大切な何か。


『君の名は。』は、それを思い出させてくれる作品です。

映画で「忘れたくない人、忘れたくなかった人、忘れちゃダメな人」という言葉が何度も登場します。瀧と三葉が互いの名前を忘れたくないと思っていても、それでも忘れてしまう名前。大切な名前だとわかっているのに、忘れてしまう、思い出せない。

この物語を通じて、「忘れたくない、忘れたくなかった、忘れちゃダメ」と思っていたのに”忘れてしまった何か”、”確かにあるはずなのに思い出せない大切なもの”、この存在を強く訴えかけてくる。そんなメッセージを感じさせる作品です。

 

忘れたくない人、

忘れたくなかった人、

忘れちゃダメな人、

このフレーズに多くの人が共感し、涙しました。

 

 

4.すべては、この時のために。バラバラだった点が繋がっていく。黄昏時と最後のシーンに涙

君の名は3

「すべてはこの時のためにあったんだ」という瀧のセリフ。これが『君の名は。』の物語を実によく表現した言葉になっています。

冒頭から繰り返される瀧と三葉の入れ替わり。最初は断片的でこの行動が何のためにあるのか?わかりません。しかし、三葉は3年前の隕石衝突事故で亡くなっていたこと、事故の前日に瀧に会いに来ていたこと、なぜ瀧が糸守町の事故にここまで執着するのか、これらが次第に明るみになりにつれ、今までバラバラだった点が一気につながっていきます。

クライマックスである、”黄昏時”に時空を超えてはじめてお互いの存在を感じた瀧と三葉のシーン、最後の最後に瀧と三葉が巡りあえたシーン、ここで涙腺崩壊した方が続出しました。

 

スポンサードリンク

 

5.笑いあり、涙あり、ロマンスありでテンポが良い

君の名は7


この作品は”涙涙の物語”、だけではありません。ところどころに「クスッ」と笑えるシーンが散りばめられており、全体像がわからない前半でも視聴者を飽きさせません。

さらに、瀧と三葉の出会い、運命などの、ラブストーリー要素もしっかりと作りこまれています。それぞれがテンポよく進んでいき、あっという間に最後になってしまいます。

物語の序盤で笑い、中盤で壮大さに鳥肌が立ち、終盤で感動して涙する、時間を忘れて物語のストーリーや世界観に没入し、登場人物に感情移入できる、そんな素晴らしい脚本も絶賛される理由の1つと言えるのではないでしょうか。

 

ぜひ映画館で観てください!

公開からわずか10日あまりですが、絶賛評価が連発している『君の名は。』。今年の最高傑作であるだけでなく、ここ数年を見渡してみてもこれほどの作品はなかなかお目にかかれません、

とにかく美しい描写、風景を最大限堪能するためにも、ぜひ映画館で視聴することをオススメします。筆者はすでに2回視聴しましたが、それでも「何度も何度も観たい」と思えるほどでした。まだまだ映画館で公開しているので、観ていない方はぜひ。

スポンサードリンク



スポンサードリンク


スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です