スポンサードリンク
見出し
『あの家に暮らす四人の女』のあらすじ&原作
あらすじ
ここは、東京杉並の古い洋館。刺繍作家の牧田佐知(中谷美紀)と気ままな母・鶴代(宮本信子)、佐知の友人で毒舌な谷山雪乃(永作博美)と雪乃の後輩でダメ男に甘い上野多恵美(吉岡里帆)の4人が暮らす。同じ敷地内に長年住み続ける謎の老人・山田一郎も交わり、笑いと珍事に事欠かない牧田家の日々。そこに多恵美の元カレでストーカー化している本条宗一の影が迫り…。さらには、佐知に恋の訪れか!?そして、洋館にある“開かずの間”を開けたことをきっかけに、平穏な日常がにわかに変化して…。家族のようで家族でない人々の、奇妙で不思議でかしましくも和やかな日々の物語。(公式ホームページから引用)
原作は三浦しをんの小説
ドラマの原作は三浦しをんの同名小説。今回のドラマ化を機に、一度は読んでおきたいものですね。
Amazon↓↓
楽天↓↓
| 
 | 
『あの家に暮らす四人の女』のキャスト&スタッフ情報
キャスト
牧田佐知/中谷美紀
上野多恵美/吉岡里帆
谷山雪乃/永作博美
牧田鶴代/宮本信子
中村蒼
橋本さとし
金井浩人
前原滉
萩原聖人(声)
要潤
田中泯
スタッフ情報
脚本/吉田紀子(代表作にドラマ『成田離婚』、『できちゃった結婚』、『Dr.コトー診療所』、『あすなろ三三七拍子』、『ミストレス 女たちの秘密』、映画『涙そうそう』、『ハナミズキ』など)
監督/深川栄洋(代表作に映画『白夜行』、『神様のカルテ』、『サクラダリセット』、ドラマ『偽装の夫婦』、『僕とシッポと神楽坂』、『手紙』など)
スポンサードリンク
『あの家に暮らす四人の女』ロケ地&撮影場所まとめ
旧足立正邸
神奈川県の葉山町にある旧足立正邸。昭和17年から王子製紙の社長を務めた、実業家足立正の別邸として知られています。
ここが舞台となる杉並の洋館の撮影地になりました。
旧足立正邸の住所:神奈川県三浦郡葉山町堀内
山梨県庁舎 別館(旧本館)
JR甲府駅南口から徒歩数分の場所にあるや山梨県庁舎 別館(旧本館)。西洋レトロな建物と階段が印象的ですよね。ここは永作博美と吉岡里帆が働く職場のシーンのロケ地になったことがわかっています。

山梨県庁舎 別館の住所:山梨県甲府市丸の内1-6
「古民家カフェ 蓮月(れんげつ)」

古民家カフェ 蓮月に聖地巡礼してきましたよ!(2019年8月)
東京都大田区にある古民家カフェ 蓮月(れんげつ)。東急池上線池上駅から徒歩10分ほどの場所にあり、山田涼介主演の『セミオトコ』のロケ地になったことで知られています
古民家カフェ蓮月の店内
ここも『あの家に暮らす四人の女』のロケ地になりました。
蓮月の住所:東京都大田区池上2-20-11
この他の撮影地が判明したら更新します。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15a993f4.fd492b49.15a993f5.3394de45/?me_id=1213310&item_id=19143867&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F6014%2F9784122066014.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F6014%2F9784122066014.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)

 
 





 
  
  
  
  
  
  
  
 





















コメントを残す